こんにちは!板倉です(^_^)
毎日暑いですね。ここのところ、毎日のように子どもから「プールに行こう!」コールが聞こえております‥。なんだかんだ予定もあり、なかなか連れていってやれませんが(正直なところ水着になるの、嫌‥!)、今週末あたり、ゆうプラザに出没しているかもしれません。子どもってほんと‥元気ですよね。その体力、分けてほしい!
さて、今回は、収納についてのお話を書こうと思います。
皆さんは、今の収納に満足していますか?
見た目がスッキリしていて、収納力もばっちりなのは、オーダー収納です。
なんと言ってもオーダー収納の1番の良さは、住み手に合わせてミリ単位でオーダーメイドできること!建物と一体化した造作家具は、家具と壁や天井の間に隙間ができないので、空間をフル活用できるというメリットもあります。家具の隙間がないと、ホコリや汚れがたまりづらいので、掃除がラクなのも魅力ですよ!

こちらは無印のラタン角型バスケットに合わせた収納です。オーダー収納の場合、お気に入りの収納BOXに合わせることができます。余計な隙間がなく、見た目もすっきりですよね~!
ただ、もちろんオーダー収納にもデメリットがあります。建物に固定した造作家具は動かせないので、ライフステージの変化や子どもの成長に応じて部屋の使い方や間取りを変える予定のある人は注意が必要です。また、既製品よりはどうしても費用がかかります。しかし、素材を選んだり、セミオーダータイプにするなどで費用を抑えることが可能です。スペースにぴったり合う収納はとってもスッキリして使い勝手も良くなりますよ!
もっとスペースを有効活用したい!きれいに収納するにはどうしたらいいの?お気に入りの収納BOXに合わせた収納棚がほしい!などのお悩みがあれば、ぜひ気軽にご相談くださいね(*^_^*)