こんにちは!板倉です(*^_^*)
突然ですが、みなさんは趣味がありますか?
同じことを繰り返す日常にちょっとした癒しや刺激を与えてくれるのが「趣味」であるような気がします。時間や体力がないから趣味なんて持てないって思っている方も、まずは趣味のためのちょっとしたスペースを作ることから始めてみると、いつの間にか楽しいひとり時間を過ごせるようになるかもしれません。
とはいっても「うちは狭いから、趣味のための部屋なんて無理」って思われる方も多いかと思います。でも、読書やハンドメイド、イラスト、刺繍といった趣味なら、リビングで楽しむ事もできます!リビングの一角に自分専用のスペースを作ってみてはいかがですか?
リビングの壁にカウンターを作る、または片隅にデスクを設置するだけでも自分だけのスペースが誕生します。
趣味にまつわるものをディスプレイする棚を近くに用意すれば、好きなものに囲まれる幸せを味わえますよ!
棚など、趣味のものをまとめてしまっておける収納スペースがあるとすっきりします。
ミシンが好きな奥様のためのスペースです。
そんな生活に憧れてはいたけど、実は私はこれといった趣味がありませんでした。しかし!最近、ついに趣味と呼べるものに出会いました!
それはサクソフォーンです。
娘が所属している吹奏楽部の演奏を聞いて、これだ!!!!!と思いました。
そしてなんと‥購入しました!楽器・・・高いです。でも、どうしてもやりたかったんです。(だんなさん、かなり説得しました(^_^;))
サクソフォーンを吹くのは中学生ぶりですが、これから練習頑張ります!
子どももまだ小さいのですが私だけのスペースを作って、楽しみたいと思います(*^_^*)