お子様が誕生され、新たな生活が始まる前に暮らしやすくリフォームしたいとご依頼をいただきました。キッチンが閉鎖的なこと、水回りの古さなども気になっておられました。
広々としたLDK。自然と家族の距離が近くなり、コミュニケーションが取りやすくなります。
縦スリット窓は横幅が狭い窓なので、内部が見えにくく、プライバシーを守りながら通風、採光を得ることができます。
小上がりの和室があると、家の中にメリハリが生まれるため、立体的でおしゃれな空間になります。段差の部分に収納を設けたので、お子様のおもちゃや衣類、オムツなどもスッキリ収納することができます。
キッチン背面の壁には、奥様がサブウェイタイル調の壁紙を選ばれました。シンプルなのにとてもおしゃれな空間のいいアクセントになります。
キッチンのパントリーは階段下のスペースも有効に活用し、たくさん収納できるように。
水回りがきれいになり、掃除も楽になり気持ちよく使うことができます。リビングも広くなり、気持ちよく暮らせます。
沢山のアイデアをいただき、理想の家になりました。対応もとても良く、感謝しかありません。
題目 | 戸建てリノベーション |
現場名 | 出雲市 O樣邸 |
工期 | 約2ヵ月 |
費用 | 約820万円(諸経費・税別途) |
工事内容 | LDK、玄関、トイレ、浴室、洗面 |