2月に入り一段と寒さが厳しくなりましたね。
雪マークが続くと少し憂鬱な気分になってしまいますが、あったかい部屋に帰ってくると
幸せな気分になりますよね。そんな暖かい空間にするために活躍してくれるのが「エアコン」
冬は暖かく、夏は涼しくどちらの季節にも無くてはならない商品ですよね?
今回のご依頼は、そんなエアコンを新しく取り替えされたS様のご紹介です。
S様の以前使用されていたエアコンは15年ほど経っていて暖房効率も落ちてきていたようでした。
そこで、今すごくオススメの商品をお選びいただきました。
今のエアコンと昔のエアコンとの違いとは、電気代の料金も大幅に違ってきていますし、さまざまな機能が増えていたりと本当に違いがすごいんです!
何年か前から体感温度を感知する機能*センシング*がつくようになってきたのですが。昔はお部屋の端っこにエアコンを設置すると160°しか見分ける事ができず、死角ができていたそうでうが、
今回S様も選ばれた三菱エアコン霧が峰『ムーブアイ極』ならなんと、お部屋の端に取り付けていても360°センシング機能でグルリと見渡すことができてしまうんです。
もっとすごいのはその方の手先足先の温度変化を見極めちょうど良いを提供してくれるのです!!!
寒がり奥様にはしっかり温風を。十分に温まった旦那さんには優しい温風を届けてくれますよ。
Before After 三菱 霧が峰 ムーブアイ極
室外機 室外機 after
これだけではなく、色々な種類や色もありますので気になられた方はお問い合わせください。
出雲市 S様邸 エアコン工事
189,000円(工賃込み)工期 2時間